078-360-0115
対応時間
9:00~18:00
定休日
土・日・祝日

不動産売買契約書のチェックポイント/神戸あかり法律事務所

神戸あかり法律事務所 > 不動産トラブル > 不動産売買契約書のチェックポイント

不動産売買契約書のチェックポイント

土地や家といった不動産の売買においても、他の契約と同様に口頭だけでも契約を交わすことは可能です。しかし、不動産の売買は高額な取引であり、金額以外にも様々な条件が買主売主の両者に課されることもあります。取引の内容や契約の条件を明確にし、合意した上で売買契約を締結するため、不動産売買契約書はほとんどの不動産売買において作成されています。

 

不動産売買契約書のチェックポイントとしては、以下の10点が挙げられます。

 

①契約の当事者と契約の対象となる不動産
契約の当事者や契約の対象となる不動産に誤りがないかの確認が必要です。当事者は住所や氏名により特定しますが、当事者が未成年の場合には法定代理人等の記載も必要となるため注意が必要となります。また不動産も登記簿に基づいた記載により特定されます。

 

②売買代金や手付金の金額、売買代金の支払時期・方法
売買代金に誤りがないか、手付金の金額が適切かにも注意する必要があります。一般に手付金には売買契約を締結した証拠としての性質(証約手付)と、買主や売主が解約したい場合の保証金としての性質(解約手付)を持っています。そのため解約手付として性質からいつまで手付解除が可能かも確認する必要があります。

また違約手付といった他の性質を手付金に付与したい場合には別途特約を設ける必要があります。

また不動産は高額であり、分割払いでの売買がなされることも多いため、残代金の支払時期・方法も確認する必要があります。

 

③土地の実測、土地代金の精算
不動産の売買においては、その土地の面積を基に行われることが多くなっていますが、登記簿に記載された面積と実際の面積が異なっている場合もあります。

そのため、実測を行い、売買代金を増額・減額するなどして精算する必要があります。

 

④所有権の移転時期、不動産の引渡し時期
所有権の移転時期は、通常代金の支払と同時になされます。しかし不動産の引渡しに関しては、引っ越しなどの都合から所有権移転時期と異なる場合もあるため、いつ不動産が引き渡されるのか、確認が必要です。

 

⑤公租公課の精算
公租公課とは、固定資産税や都市計画税などの税金のことであり、毎年1月1日の所有者が4月からの1年度分を支払うことになっています。

そのため所有権の移転時期によっては日割計算で買主と売主の間で精算されることが多く、所有権の移転時期と合わせて確認が必要です。

 

⑥付帯設備等の引渡し
中古住宅などでは、エアコンなどが住宅に付帯していることも多くなっています。こうした設備を買主が引き継ぐのか、あるいは引渡しまでに取り外して売主が所有することになるのか、確認が必要です。

 

⑦負担の消除
ここでいう負担とは、抵当権や賃借権など、売買の目的不動産に付属した権利を指します。抵当権などが残ったままでは、後にトラブルへと発展しかねないため、負担が残ることについて合意がない場合には、基本的には売主が負担を取り除く必要があります。

 

⑧危険負担
危険負担とは契約締結後、不動産が地震などにより買主売主の双方に帰責事由のなく不動産が滅失した場合の負担の取り決めを指します。民法改正により不動産の引渡し前であれば売主が、引渡し後は買主が負担するのが原則となりました。つまり引渡し前に何かあった時は売主が責任を負う(買主は代金の支払を拒むことができる)、引渡し後であれば買主が責任を負う(不動産が全壊などしても代金を支払わなければならない)ということです。不動産の引渡しのタイミングにより、負担が変わってくるため、引渡しの時期と合わせて確認が必要です。

 

⑨契約違反の解除
買主が代金を払えない、売主が契約の条件を満たせないなど、買主や売主のいずれかが債務不履行となった場合には契約を解除することができます。

この場合の違約金などについて確認が必要です。

 

⑩住宅ローン特約
不動産の売買代金は高額であるため、住宅ローンを組んでの支払も多くなっています。しかし、ローンの審査に通らなかった場合、常に買主の債務不履行としてしまうのは買主にとって酷であるため、ローンの審査が通らなかった場合に無条件で解除ができるという特則を設定することが一般的になっています。

そのため、ローンを利用する場合には確認が必要です。

 

神戸あかり法律事務所は、神戸市、芦屋市、西宮市、明石市を中心に、兵庫県、滋賀県、奈良県、大阪府、京都、和歌山で広く不動産に関する法律相談を承っております。
夜間・休日も柔軟にご対応いたしますので、不動産に関するお悩みは、神戸あかり法律事務所までお気軽にご連絡下さい。

当事務所が提供する基礎知識

  • 【弁護士が解説】大家さん...

    賃貸借契約が終了し、物件を明け渡した場合、戻ってくると聞いていた敷金が返還されないというトラブルに遭遇したことのある方は...

  • 遺言書の検認手続き

    遺言者が死亡した際に、遺言書を保管していた人や遺言書を発見した人が真っ先に行うべきことは、遅滞なく速やかに家庭裁判所に遺...

  • 慰謝料・損害賠償

    交通事故で怪我を負うほどの傷害を受ければ,被害者は加害者に損害賠償と慰謝料を請求することができます。では具体的に⑴損害賠...

  • 交通事故によるむちうち|...

    後遺障害の基本的な事項に関しては、当ホームページの「後遺障害等級が認定されたら賠償額はどうなる?認定後の流れは?」をご覧...

  • 後遺障害等級認定

    交通事故に遭った場合、ケガをするなど身体に傷害を負うことも少なくありません。ケガの大半は治療により治すことができます。し...

  • 人身事故の示談交渉で知っ...

    現在の日本では、およそ1分に1件の割合で交通事故が発生しているといわれています。このページでは、交通事故にまつわる数多く...

  • 交通事故発生から解決まで...

    「歩行中に交通事故の被害に遭い現在入院しているが、今後のどのような流れで対応していけばよいのか分からない。」「親戚が交通...

  • 過失割合

    交通事故が起きたとき、事故によって被害を受けた人が被害者、被害者にケガなどを負わせた人が加害者になります。しかしながら加...

  • 後遺障害等級が認定された...

    ◆後遺障害等級後遺障害等級には1級〜14級があり、各等級の認定基準も公開されています。後遺障害等級の認定は、「損害保険料...

  • 建物明け渡し・立ち退き

    不動産の売買や賃貸においては、建物の契約を結んだあとに建物を明け渡す、立ち退いてもらうことでようやくすべての契約が履行さ...

よく検索されるキーワード

所属弁護士紹介

交通事故・遺産相続に強い弁護士が、最善の解決方法を提案いたします。 一人で悩まずお気軽にご相談ください。

所属弁護士

松原 由尚(まつばら よしひさ)

仲谷 仁志(なかたに ひとし)

大島 智子(おおしま ともこ)

所属団体
兵庫県弁護士会
ごあいさつ

当ホームページをご覧いただきありがとうございます。 兵庫県神戸市、芦屋市、明石市、西宮市を中心に、滋賀県、奈良県、大阪府、京都府、和歌山県にお住まいの方から交通事故、相続などの法律相談を承っています。

法律問題の解決には、悩みを抱えている方のご状況をしっかりと把握することが重要と考えていますので、じっくり時間をかけて丁寧にお話しをお伺いすることを心がけています。

お困りの際は費用面など気になさらずお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。

事務所概要

名称 神戸あかり法律事務所
所属 兵庫県弁護士会
所在地 〒650-0027 兵庫県神戸市中央区中町通2-3-2 三共神戸ツインビル11階
電話番号/FAX番号 TEL:078-360-0115 / FAX:078-360-0116
対応時間 9:00~18:00
定休日 土・日・祝

ページトップへ