078-360-0115
対応時間
9:00~17:00
定休日
土・日・祝日

神戸で交通事故に強い弁護士を探されている方/神戸あかり法律事務所

神戸あかり法律事務所 > 交通事故 > 神戸で交通事故に強い弁護士を探されている方

神戸で交通事故に強い弁護士を探されている方

神戸市の発表によると、平成30年度の神戸市内での交通事故件数は6140件であり、7,389人もの方が負傷され、25人もの方がお亡くなりになっています。
神戸市というたった1つの市町村でさえも、これだけの人数の方が交通事故の被害に遭われているのです。
交通事故は、常に身近に潜んでいる危険なものなのです。

 

■交通事故の被害
交通事故の被害は、小さいものから大きいものまでさまざまですが、全体として被害が大きくなりやすいことが特徴です。
とくに近年の交通事故では、自転車の事故や高齢ドライバーによる重大事故がニュースでもしばしば取り上げられています。
自転車の事故としては、スピードを出しすぎていたり、スマートフォンの操作をしながらのわき見運転をしていたり、といった状況で歩行者と衝突するケースが数多く発生しています。
自転車は運転免許が必要ない乗り物ですが、ロードバイクやクロスバイクなど高速での走行が可能な自転車が人気を博していることもあり、慎重な運転が求められるようになっています。
実際に、自転車を運転していた中学生が歩行中の高齢者と衝突し、歩行者が昏睡状態に陥ってしまった事故では、1億円近い損害賠償が請求されました。
高齢ドライバーによる事故としては、高速道路を逆走してしまったり、アクセルとブレーキを踏み間違えてしまったりといった事故が発生しています。
少子高齢化により、高齢者にあたる人の数自体が増加していることもあり、高齢ドライバーによる事故は今後も数多く発生することが予想されています。
こうした交通事故の被害に遭わないように注意することも必要ですが、被害にあってしまった後にどれだけ被害から回復できるかどうかも、重要になるのです。

 

■交通事故の弁護士
交通事故で弁護士は、示談交渉や訴訟に対応することができます。
一般的に、交通事故の損害賠償問題の9割近くが示談交渉により解決しているといわれていますので、示談交渉の段階から弁護士のサポートを受けることには、大きなメリットがあります。
たとえば、慰謝料については、自賠責保険の基準や任意保険の基準ではなく、もっとも手厚い基準である弁護士基準にて請求することが可能です。
また、過失割合についても、過去の判例などと照らして適切な過失割合を検討することが可能であるため、相手方の主張を鵜呑みにすることなく、議論することができます。
任意保険の示談代行サービスを利用して示談を行ってもらう方法もありますが、法的な正確さだけでなく、交渉相手への心理的障壁という意味でも弁護士に依頼するメリットがあるといえます。

 

神戸あかり法律事務所では、交通事故に関わるお悩みをはじめとして、不動産問題、相続問題などのさまざまな法律トラブルに対し、豊かな経験と実績を元にした、たしかな解決策をご提案させていただきます。
神戸あかり法律事務所は、兵庫県神戸市、芦屋市、西宮市、明石市を中心に、兵庫県、滋賀県、奈良県、大阪府など、関西全域の皆様からのご相談を広く承っています。夜間・休日も柔軟に対応させていただいております。
交通事故にまつわるお悩みをお持ちの方は、お気軽に神戸あかり法律事務所までご相談ください。

当事務所が提供する基礎知識

  • 相続放棄と限定承認、どち...

    相続では、故人の借金などの債務も引き継ぐことになります。ただし、限定承認や相続放棄の制度を利用することで、相続人の財産を...

  • 弁護士費用特約の適用範囲...

    保険の契約をする際やテレビCMなどで「弁護士費用特約」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか?当記事では、弁護...

  • 玉突き事故は誰に責任があ...

    玉突き事故の責任は多くの場合、最初に衝突した車にありますが、例外もあります。今回の記事では「玉突き事故は誰に責任があるか...

  • 交通事故の過失割合は誰が...

    交通事故での示談交渉の際に、相手方の提示してくる過失割合に納得できないといったご相談をいただきます。本ホームページでは、...

  • 高次脳機能障害とは

    「交通事故の被害に遭い、後遺障害が残りそうだと医師に診断されたが、加害者側の保険会社からは後遺障害は認められないと言われ...

  • 交通事故による脳挫傷|後...

    脳挫傷とは頭部を強く打撲したことにより、脳を損傷してしまった状態のことを指します。脳挫傷は症状が軽ければ完治することもあ...

  • 後遺障害等級認定

    交通事故に遭った場合、ケガをするなど身体に傷害を負うことも少なくありません。ケガの大半は治療により治すことができます。し...

  • 神戸で交通事故に強い弁護...

    神戸市の発表によると、平成30年度の神戸市内での交通事故件数は6140件であり、7,389人もの方が負傷され、25人もの...

  • 逸失利益とは?計算方法や...

    交通事故により生じる損害には、様々なものがあります。ケガを治療するための入院費や車を修理する費用、ケガにより働くことがで...

  • 物損事故

    自転車事故、自動車事故などの交通事故により、自分が所有する自転車や自動車などの財産が損害を受けた場合に、物損事故が発生し...

よく検索されるキーワード

所属弁護士紹介

交通事故・遺産相続に強い弁護士が、最善の解決方法を提案いたします。 一人で悩まずお気軽にご相談ください。

所属弁護士

松原 由尚(まつばら よしひさ)

仲谷 仁志(なかたに ひとし)

大島 智子(おおしま ともこ)

所属団体
兵庫県弁護士会
ごあいさつ

当ホームページをご覧いただきありがとうございます。 兵庫県神戸市、芦屋市、明石市、西宮市を中心に、滋賀県、奈良県、大阪府、京都府、和歌山県にお住まいの方から交通事故、相続などの法律相談を承っています。

法律問題の解決には、悩みを抱えている方のご状況をしっかりと把握することが重要と考えていますので、じっくり時間をかけて丁寧にお話しをお伺いすることを心がけています。

お困りの際は費用面など気になさらずお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。

事務所概要

名称 神戸あかり法律事務所
所属 兵庫県弁護士会
所在地 〒650-0027 兵庫県神戸市中央区中町通2-3-2 三共神戸ツインビル11階
電話番号/FAX番号 TEL:078-360-0115 / FAX:078-360-0116
対応時間 9:00~17:00
定休日 土・日・祝

ページトップへ