078-360-0115
対応時間
9:00~18:00
定休日
土・日・祝日

家賃滞納者を強制退去させたい!具体的な手順や費用について解説/神戸あかり法律事務所

神戸あかり法律事務所 > 不動産トラブル > 家賃滞納者を強制退去させたい!具体的な手順や費用について解説

家賃滞納者を強制退去させたい!具体的な手順や費用について解説

家賃滞納者を強制退去させることは可能ですが、条件もあります。

今回の記事では、家賃滞納者を強制退去させる具体的な手順や費用について解説します。

 

 

家賃滞納者を強制退去させることは可能?

 

家賃滞納者を強制退去させることは可能ですが、正当事由が必要です。

借地仮家法第28条には以下と定められています。

 

建物の賃貸人による建物の賃貸借の解約の申入れは、正当の事由があると認められる場合でなければすることができない

引用元:e-Gov 法令検索

 

正当事由があれば、家賃滞納者を強制退去させられます。

しかし、家賃を滞納しているからといって、すぐに退去させることはできません。

一般的に最低でも3カ月以上家賃が払われていなければ、正当事由として認められます。

 

 

家賃滞納者を強制退去させる手順

 

家賃滞納者を強制退去させる基本的な手順をご紹介します。

 

 

家賃支払い通知の手紙を送る

 

借主が忘れていたり、何かの理由で支払えていなかったりする場合もあるため、まずは手紙で支払ってもらうよう請求します。

手紙には、支払いが滞っていることや支払期日、期日までに支払いが確認できなければ保証人に請求を行う旨を記載します。

 

 

連帯保証人や家賃保証会社へ連絡する

 

支払い期日までに借主から連絡がない場合、連帯保証人や家賃保証会社へ連絡します。

連帯保証人か家賃保証会社が家賃滞納分を支払うことになります。

 

 

契約を解除する旨を記した内容証明郵便の送付

 

契約を解除する旨を書いた文書を借主に送付します。

この際、一般書留郵便物の内容文書について証明する「内容証明郵便」で送りましょう。

内容証明郵便は、いつ誰が、誰あてに差し出したかについて、差出人が作成した謄本により郵便局が証明するサービスです。

これにより、裁判になった場合、いつ督促を行ったかの証明になるため重要です。

 

 

明け渡し請求訴訟を行う

 

強制退去を行うために「明け渡し請求訴訟」を行います。

強制退去を実行するため、裁判により妥当であることを認めてもらう必要があります。

 

 

強制執行

 

裁判により、強制退去が妥当として認められれば強制執行ができます。

部屋にあるものを運び出し、鍵の交換により完了します。

 

 

強制執行の費用

 

制執行の費用は、貸主が立て替えて借主に請求します。

部屋の大きさや、どのくらいの物が部屋に置かれていたかにより費用は変わってきます。

単身で借りていた場合、鍵を解除するのにおおよそ2万円、家財運搬費用は10万円~、廃棄処分費用は2万円~4万円が一般的な相場です。

 

 

まとめ

 

家賃滞納者を強制退去させるには、多くの時間と複雑な手順が求められます。

円滑に強制退去を進めるには、弁護士などの専門家に相談するのがおすすめです。

当事務所が提供する基礎知識

  • 遺言書の検認手続き

    遺言者が死亡した際に、遺言書を保管していた人や遺言書を発見した人が真っ先に行うべきことは、遅滞なく速やかに家庭裁判所に遺...

  • 不動産売買契約書のチェッ...

    土地や家といった不動産の売買においても、他の契約と同様に口頭だけでも契約を交わすことは可能です。しかし、不動産の売買は高...

  • 成年後見制度とは

    成年後見制度とは、認知症の発症者など、事理弁式能力を欠く人(被後見人)に財産管理などをサポートする人(後見人)をつける制...

  • 後遺障害等級が認定された...

    ◆後遺障害等級後遺障害等級には1級〜14級があり、各等級の認定基準も公開されています。後遺障害等級の認定は、「損害保険料...

  • 遺留分減殺請求とは

    法定相続人には最低限相続できる財産として認められている遺留分というものがあります。これは故人様の配偶者、父母や祖父母など...

  • 交通事故による脳挫傷|後...

    脳挫傷とは頭部を強く打撲したことにより、脳を損傷してしまった状態のことを指します。脳挫傷は症状が軽ければ完治することもあ...

  • 遺産相続の流れ

    人が亡くなると遺産相続が起こります。相続をするためには、亡くなった方の死亡届の提出や遺言書の確認などから始まる様々な手続...

  • 相続放棄

    遺産相続で受け継ぐものとしてよくイメージされるのは、ご自宅や土地、現金などのプラスの財産ですが、借金などマイナスの財産も...

  • 騒音・振動

    騒音や振動に関しては、「騒音規制法」や「振動規制法」によって規制が行われています。そのため、この法律に反している騒音や振...

  • 【オーナーさん必見】家賃...

    現在、家賃の値上げを考えていらっしゃるオーナーの方は、すでに賃貸借契約を締結している方からの同意を得るにはどうすれば良い...

よく検索されるキーワード

所属弁護士紹介

交通事故・遺産相続に強い弁護士が、最善の解決方法を提案いたします。 一人で悩まずお気軽にご相談ください。

所属弁護士

松原 由尚(まつばら よしひさ)

仲谷 仁志(なかたに ひとし)

大島 智子(おおしま ともこ)

所属団体
兵庫県弁護士会
ごあいさつ

当ホームページをご覧いただきありがとうございます。 兵庫県神戸市、芦屋市、明石市、西宮市を中心に、滋賀県、奈良県、大阪府、京都府、和歌山県にお住まいの方から交通事故、相続などの法律相談を承っています。

法律問題の解決には、悩みを抱えている方のご状況をしっかりと把握することが重要と考えていますので、じっくり時間をかけて丁寧にお話しをお伺いすることを心がけています。

お困りの際は費用面など気になさらずお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。

事務所概要

名称 神戸あかり法律事務所
所属 兵庫県弁護士会
所在地 〒650-0027 兵庫県神戸市中央区中町通2-3-2 三共神戸ツインビル11階
電話番号/FAX番号 TEL:078-360-0115 / FAX:078-360-0116
対応時間 9:00~18:00
定休日 土・日・祝

ページトップへ